シンポジウム「文化と社会:文化事業の社会的インパクトを考察する」 [写真]

シンポジウム「文化と社会:文化事業の社会的インパクトを考察する」

主催:青山学院大学国際交流共同研究センター
協力:ブリティッシュ・カウンシル、ケベック州政府在日事務所、国際交流基金
日時:2010年2月12日(金)14:30-18:30
場所:アイビーホール(青山会館)3F「ナルド」
趣旨説明文より:
「文化政策が社会に与える影響をどのように考えるかという問題をめぐって、多様な議論が展開されています。文化事業のインパクト評価に関するこれまでの試みに対しては、文化や芸術による影響の実体を捉えるには不十分だとの指摘もみられます。今回のシンポジウムでは、文化事業のあり方を目的と成果の両面から検証することで、その社会的なインパクトと評価について考察していきます」
「前半の基調講演では、イギリスとカナダにおいて文化政策の目的と意義がどのように捉えられているかを取り上げます。続く後半のパネル・ディスカッションでは、日本、イギリス、カナダの専門家を交え、より具体的な事例をもとに文化事業の成果とその評価方法を議論します」

ジェラード・リーモス・ブリティッシュ・カウンシル理事長代理(左)とピエール・オーブリー・ケベック州政府文化・コミュニケーション・女性の地位担当省モントリオール文化担当官(右)
100212c7.jpg 100212d7.jpg
パネリスト(左から)真鍋一史青山学院大学教授、アレックス・ホンフレー英国BOPシニアコンサルタント、相馬千秋フェスティバルトーキョー・プログラムディレクター、ピエール・オーブリー文化担当官
100212e7.jpg 100212f7.jpg
パネル・ディスカッション後の質疑応答および講演者と参加者の交流
100212h7.jpg 100212g7.jpg
参考:
講演者・パネリストの所属団体と活動:
ブリティッシュ・カウンシル:
http://www.britishcouncil.org/new/articles/our-work/
ケベック州政府文化・コミュニケーション・女性の地位担当省
Ministre de la Culture, des Communications et de la Condition féminine
http://www.mcccf.gouv.qc.ca/
英国BOPコンサルティング
http://www.bop.co.uk/AboutUs.aspx?type=about
青山学院大学総合文化政策学部
http://www.sccs.aoyama.ac.jp/
フェスティバル/トーキョー
http://festival-tokyo.jp/

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。